ナビゲーションを読み飛ばす

神埼市議会 市議会映像配信

議員名でさがす

検索結果一覧

  • 白石 昌利 議員
  • 令和5年12月第5回定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 福祉でまちづくりについて『心豊かに元気あふれるまち』市民みんな一緒でやろう ともに支えあい、いきいき暮らせる、お年寄りにやさしいまち(地域)づくり
2 任意予防接種費用の一部助成について
再生
  • 令和5年9月第4回定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
1 公立保育所を維持発展させるため、保育事業における行政の果たすべき役割について(地域で次世代を育てるという極めて公共性の高い事業であり、何が求められているのかという視点で、公立保育所のあり方の検討が必要)
2 公有地を地域活性化させるための活用について(多く存在する未利用地等を戦略的に活用し、高齢者、若者や子育て世代の新たなにぎわい・いこいの場を創出する。)
3 市職員の防災に係る人材の育成や組織としての災害対応能力の向上について
再生
  • 令和5年5月第2回定例会
  • 5月30日
  • 本会議 一般質問
1 城原川ダム事業の推進に向けた取組について
 (ダムは流域住民みんなが安全・安心して生活するために、欠かせない役目を果たしている。そして、地域資源として市民に末永く親しまれる施設になることが大切。)
再生
  • 令和5年2月第1回定例会
  • 3月2日
  • 本会議 一般質問
1 まちづくり(活性化)の視点から考える公共施設の活用について(市民(地域)ニーズに応えた役割や機能に変えていくことが必要)
2 「子育てするなら神埼市」子育て応援の取り組みについて(子育て支援が手厚い神埼市に住みたい!子育てに新しいサポートを求めている)
再生
  • 令和4年11月第6回定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1 市長公約関連事業の進捗状況について
  (「市民おひとりおひとりを大切にする仕事をします。」市民の皆さんとの約束を、見える形で示す事は、信頼できる市政の推進につながる)
再生
  • 令和4年8月第5回定例会
  • 9月1日
  • 本会議 一般質問
1 子育て支援について。
 (親子で元気に安心して遊べる子育て支援施設や公園のあるまちづくり)
2 学校給食の現状と課題について
 (子どもたちの笑顔を生み出す学校給食の実現)
再生
  • 令和4年6月第3回定例会
  • 6月8日
  • 本会議 一般質問
1 市民お一人おひとりを大切にする神埼市
 少子・高齢化、止まらぬ人口減少、頻発する自然災害、加えてこの度のコロナ禍と多くの課題の解決に向けたそれぞれに創意工夫を重ね持続可能なまちづくりの取り組みについて。
 (これまでではなく、これからの「かんざき」を市民と一緒に考える)
再生
  • 令和4年2月第1回定例会
  • 3月3日
  • 本会議 一般質問
1 コロナ禍の収束後を見据えた、地域経済等の立て直しと、コロナ禍を教訓とした新しい社会(まち)づくりについて。(住んでよかった、住み続けたいまちとなるための取り組みは、市民の皆様と力をあわせて又、想い、声をしっかり受け止めて進めていくことが必要) 再生
  • 令和3年11月第6回定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
1 市民(住民)が安全・安心に暮らせるまちづくり。
 (地域・学校・関係団体の連携を強化し、交通事故・災害・犯罪等から、市民の生命及び財産を守ることが必要)
2 児童・生徒(若者)たちの活字(漢字)離れについて。
 (「読み」「書き」「理解する」「自分の考えを持つ」などの力)
再生
  • 令和3年8月第5回定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
1 障がい者支援について
  (様々な障がいの特性や障がいのある方が困っていること、そして、それぞれに必要な配慮を理解し、日常生活で困らない配慮を実践する取り組みが必要)
2 子育てしやすいまちづくりの支援策について
  (晩婚化、晩産化、核家族化など、子育て環境は大きく変化している為、家庭や子どもに寄り添った総合的な子育て支援が必要)
3 防災対策について
  (男女それぞれの視点に立った対策を推進することが重要)
再生
  • 令和3年6月第4回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 地域子育て支援拠点事業について
 (子育て経験者や保育士等が常駐して、保護者が安全に子どもを遊ばせたり、他の利用者と知り合いになれる。そして子育てに関する相談も出来る重要な拠点である)
2 健やかな老後と生活支援について
 (高齢化の進展により、援護を必要とする高齢者は増加してきており、適切な対応が求められている)
再生
  • 令和3年2月第2回定例会
  • 3月9日
  • 本会議 一般質問
1 活気あふれる地域づくりの取り組み
 (深刻な社会問題を逆手に取り、地方活性化の起爆剤にする)
 (地方を活性化させるには若い世代が「ここに住みたい」と思えるような環境づくり)
2 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う取り組み。
 (社会のシステム、人々の生活や暮らしに大きな影響を及ぼし、又、経済や企業業績が大きく落ち込み、多くの企業が生き残りに向けた必死の努力を続けている)
再生
  • 令和2年11月第6回定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 交通安全施設の整備について(市内道路の標示、横断歩道の線、止まれの表示、停止線等が消えている箇所が多くみられる)
2 生きやすい社会の実現の為に、「農福連携」の取り組みについて。(障がい者や高齢者などが農業に携われるように支援する取り組み)
再生
  • 令和2年8月第5回定例会
  • 9月8日
  • 本会議 一般質問
1 城原川河道の整備について。
 (河道内樹木群の治水上の効果・影響)
 (気候変動等長期的な流域の変化を考慮した流域管理)
2 新型コロナウイルス感染症について。
 (自分を、周囲の大切な人を、そして社会を守るために。ウイルスに抵抗する社会の繋がりを深めることが大切。)
再生
  • 令和2年6月第4回定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナとインフルエンザの同時流行に備え、予防接種助成について 再生
  • 令和元年12月第4回定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
1 スポーツ環境の整備
2 難聴者の様々な周知取組み
3 入札状況
再生
  • 令和元年9月第3回定例会
  • 9月17日
  • 本会議 一般質問
1 子育て支援の拡充について。
子どもたちが健やかに育っていくための地域の助け合いの活動は、働く人々の仕事と子育ての両立を応援する事が必要。
児童と親にとって、よりよい環境づくりのひとつとして、児童会館・児童センターの整備。
2 市内公園整備と活性化。
市民が使いたいと思う公園、様々な市民意見の収集、市民が公園に親しむ工夫をした整備について。
(高取山公園)
(直鳥クリーク公園)
再生
  • 令和元年5月第2回定例会
  • 6月5日
  • 本会議 一般質問
1 福祉行政。
・介護で起こり得る可能性のある5つの問題につい
 て、原因と解決策について。
(介護難民、老老介護・認認介護、高齢者の虐待問
題、高齢者の一人暮らし、成年後見人トラブル)
・2025年問題に向けて、より地域全体で高齢者
 を支える仕組みづくりの促進について。
・住民の地域福祉活動と公的福祉サービスとのつな
 がりを改善する役割について。
再生
  • 平成31年3月第1回定例会
  • 3月11日
  • 本会議 一般質問
1 福祉行政について。
いきいきと健康に暮らせるまち神埼市。
誰もが、いつまでも元気で健康に暮らせるよう、保健・医療・介護サービス及び地域居場所づくりの充実と、市民の医療を支える国民健康保険制度の適正な運営。
2 社会(学校)体育について。
すべての人がスポーツのすばらしさと感動を共有できる取り組み。
再生